※この記事はデモサイト用のサンプルとして制作されており、架空の情報であることを予めご理解ください。

スマートフォンで撮影した写真がどんどん溜まっていく。

たくさん貯まった大切な写真をどこかにバックアップしておきたい。

手軽にバックアップがとれるサービスはないか?とお探しの方へ。

Amazonプライム会員の方には、無料で利用できるオンラインストレージサービス「Amazonフォト」がありますのでご紹介します。

「Amazonプライム会員」て何?

Amazonが提供する有料サブスクリプションサービス。月額600円(税込)。プライム会員なら通常配送料無料など豊富なサービスあり。お急ぎ便・日時指定便が使い放題。スマホアプリもある。30日間無料体験可能。 詳細はこちら>>

すでにAmazonのプライム会員なのに、Amazonフォトを使っていないとしたら勿体ない!

Amazonフォト

「オンラインストレージ」とは、インターネットを経由して利用できるディスクスペース。

スマートフォンはもちろん、パソコン、タブレットからもアクセスして利用できます。

PC画面からみたアマゾンフォトにアップロードした写真
PC画面からみたアマゾンフォトにアップロードした写真

Amazonフォトの特徴
・無制限(写真を何枚でもアップロード)
・無圧縮(オリジナルの画像の解像度のままアップロード)

すでにAmazonプライム会員の方は、これを使わない手はありませんね。

スマートフォンの写真をAmazonフォトにアップロード

「Amazon Photoアプリ」を利用して、スマートフォンで撮影した写真は、自動的にAmazonフォトにアップロードされる設定をご紹介します。

アプリのダウンロード

STEP1
アプリのダウンロード

Google Playから「Amazon Photos」をダウンロード。

STEP2
インストール

Amazon Photosアプリの画面で「インストール」をタップ。

STEP3
インストールが終わったら「開く」をタップ

Amazonフォトの設定

STEP1
サインイン

Amazonフォトのサインイン画面になります。「続行」をタップ。Amazonにサインインしていない場合は、あなたのアカウントでサインインしてください。

STEP2
共有の許可設定

Amazonフォトが写真とビデオにアクセスできるように「OK」をタップ。

「許可」をタップ

STEP3
アップロードの設定

最初に自動的にAmazonフォトにアップロードされるように設定をします。

自動保存は「ON」、Wi-Fiに接続している時だけアップロードするように、モバイルデータは「OFF」に。

「終了」をクリックします。

STEP4
アップロード開始

スマートフォンに保存されている写真がAmazonフォトへ、アップロードが開始されます。

たくさんの写真を一度にアップロードしようとするとバッテリーがかなり減りますので気を付けてくださいね。枚数によっては夜中の間ずっとアップロードということも。

STEP5
アップロード完了

これで設定とアップロードは完了です。

スマートフォンから確認

「Amazonフォトアプリ」を立ち上げると、アップロードされた写真が閲覧できます。

Amazon Photos

パソコンから確認

パソコンからアップロードした写真を確認するには、Amazonのフォト画面にします。

STEP1
Amazonにサインイン

Amazonにサインインしてから、Amazonの検索ボックスに「prime photo」と入力して検索。

STEP2
Amazonフォト画面

「Amazon photos」のトップ画面になります。「詳細はこちら」もしくは画面右上の「サインイン」をクリック。

STEP3
アップロードされた写真

スマートフォンからアップロードされた写真が一覧表示されます。

動画ファイルの制限
動画ファイルは5GBまで。無制限ではありません。

パソコン上にダウンロード

Amazonフォトから、写真をパソコン上にダウンロードする方法は、写真右上の「」をクリックして「ダウンロード」を選びます。

Amazon Photos

よくある質問

使用できる容量はどれくらい?

Amazonアカウントでは、5GBの無料ストレージ、Amazonプライム会員は、容量無制限の写真ストレージを利用できます。

photosから写真を削除するとどうなりますか?

ゴミ箱フォルダに追加されます。

さいごに

Amazonフォトを利用するにはプライム会員であることが前提ですが、スマホの写真がじゃんじゃん増えてバックアップで困っている方には、ぜひ使っていただきたい便利なサービスです。

フル画像(無圧縮)で無制限に利用できるのですから、すでにプライム会員の方ならば、使わない手はないです。

ただし、プライム会員を解約すると、5GBまでしか無料では使えなくなります。Amazonフォトに依存し過ぎると、プライム会員を解約しづらくなっちゃいますね。